メタニウムMG

ちゃぽん

2009年04月12日 17:26

昨年末に某オークションで購入し,それから使っているメタニウムMG。
とても軽く,使いやすい子なのであるww

ハンドルカッコいいね~~♪
このメタニウムMGはいつも使ってるんですが,カルコン買ってからはほぼピッチングか重いルアー専用で使っていました。

そして,今日,釣りをしている最中,ボイルが起きたので,その時使っていたメタマグで軽く遠投したんですよ。
リグはバルキーホッグの5グラムテキサスだったのですが,全然飛ばなかったんですよね・・・・ボイルした所に全然届かず・・・・・・
それからメタマグで普通のルアーを投げてみたら,飛距離が大分落ちてました・・・・・・


暑くなってきたので帰宅し,すぐメタマグを分解し,どこが悪いのか見ました。

原因は2つ,ひとつは,レベルワインドにかなりゴミがついていました。
2つ目は,ベアリングにも大分ゴミっぽいのが入ってました。
自分のメタマグのベアリングは,シールドを取っ払ってます,それが原因です。

とりあえずグリスをギア等に塗って,ベアリングの汚れをパーツクリーナーで落としました。



そして組み立ててハンドルを回すと,少し巻き心地がよくなりました。
しかし,まだ少しゴリ感があります。

我慢できずに庭でピッチングをしてみると・・・・・・・・
低い弾道でどこまでも飛んでいきます(゜д゜)
こんなに変わるものか・・・・・・
一人で少し感動してましたww

②連続でボウズだったので,『もう行かねーぞ(`д´)ゴルア』って感じだったのに,もう釣りに行きたくなってきましたww

ピクシーかアルデかスコマグだったらどれがいいんでしょうか?(軽量ルアー用に)

とりあえず今日は釣りビでTOP50でも見て,明日からの苦痛の学校生活にためにすぐ寝ますww

『染めQ』ってハン○マンとかに売ってあるのかな??


あなたにおススメの記事
関連記事